現在取扱い楽譜数:ロケット出版2,485件 輸入楽譜74,140件

新刊『旅立ちの日に』(リコーダー、合唱付き)🎺小学生レパートリーのためにあちらこちらに研究された編曲です🎺

新刊『旅立ちの日に』(リコーダー、合唱付き)🎺小学生レパートリーのためにあちらこちらに研究された編曲です🎺

●小学生のための金管バンド 新刊●

『旅立ちの日に』(リコーダー、合唱付き)

小学生レパートリーのためにあちらこちらに研究された編曲です!

グレード2 (arr: 今村愛紀)

楽譜詳細⬇️
https://gakufu.co.jp/products/kin48

座間吉弘先生による楽譜解説⬇️
https://www.gakufu.co.jp/pages/kin48

座間吉弘(バンドディレクター):
東京都出身。尚美学園ディプロマ科修了。トロンボ―ンを松本煕、吹奏楽指導法を小澤俊朗、室内楽を中川良平の諸氏に師事。トロンボーン奏者・レスナーとしての活動のほか、バンドディレクターとして数多くのスクールバンドをサポート。特に小学校バンド、初級バンドの育成に力を注ぎ、初級バンドのレパートリー研究・普及活動を行なっている。2007・8年度全日本小学校管楽器教育研究会「管楽器指導者のための特別講座」に於いて管楽器指導法、2009/第40回から現在・2024/第54回に至るまで継続して日本吹奏楽指導者クリニックにてレパートリー講座を担当している。

今村愛紀(作編曲家):
埼玉県立伊奈学園総合高等学校、帝京大学文学部卒業。作曲を清水篤氏に師事。第2回日本管打・吹奏楽学会作曲賞にて「組曲第1番」が佳作を受賞。21世紀の吹奏楽 第19回“響宴“にて「Luna」が入選。21世紀の吹奏楽 第21回“響宴“にて「Juvenile」が入選。吹奏楽に限らず、オーケストラや弦楽四重奏、器楽合奏などの編曲も行い、出版されている作品数は150を超える(編曲作品を含める)。作編曲家として活動するほか、吹奏楽指導、楽譜浄書、指揮等も精力的に行う。

最近チェックした商品