| 作曲者 | Johannes Brahms(ヨハネス・ブラームス) |
| シリーズ | ヴァイオリン(ソロ・デュエット) |
| 編成概要 | ヴァイオリン/ピアノ |
| 収録曲リスト | Vivace ma non troppo/Adagio/Allegro molto moderato |
| ページ数 | 66 |
| 校訂者 | Hans O. Hieke |
| 校訂者訳 | ハンス・O・ヒーケ |
| 運指研究者 | Hans-Martin Theopold |
| 運指研究者訳 | ハンス=マルティン・セオポールド |
| 解説 | ブラームスの《ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 op.78》は、「雨の歌」の愛称で知られる、叙情と温かさに満ちた名作です。親密な室内楽的対話が魅力で、ピアノとヴァイオリンが互いに寄り添いながら深い歌を紡ぎます。第1楽章は穏やかな抒情にあふれ、第2楽章では静かな祈りのような美しさが際立ちます。終楽章では歌曲「雨の歌」の旋律が変奏風に展開し、作品全体を包む優しい情感を象徴。原典版ならではの精確な校訂で、作品の純粋な姿を味わえる一冊です。 〈収録曲〉 第1楽章:ヴィヴァーチェ・マ・ノン・トロッポ(Vivace ma non troppo) 第2楽章:アダージョ(Adagio) 第3楽章:アレグロ・モルト・モデラート(Allegro molto moderato) |
| 解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロ奏者・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
| 編成 | Violin and Piano |
