作曲者 | James Barnes(ジェームズ・バーンズ) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | “二本の樫の木”の意味ですが、バーンズの住むローレンスのゴルフコースの名前で、バーンズの最新作でノース・カロライナの高校バンドの委嘱で作曲されました。“イーグル・ベンド”(UN-440)より少しむずかしく、バーンズのお気に入りの曲です。序奏を持つA-B-A形式は同じですが、トランペットの第1主題がしゃれていて、オーボエが第2主題を奏し、これが繰り返されて、ゆっくりしたBはオーボエとアルト・サックスに導かれてトランペットのソロとなります。木管も加わってたいへん魅力的です。後半のAはフーガになっていることが大きな特徴です。高校バンドの自由曲におすすめです。(秋山紀夫) |
編成 | スコア識別/Full Score/木管楽器/Piccolo/Flute 1/Flute 2/Oboe/Bb Clarinet 1/Bb Clarinet 2/Bb Clarinet 3/Eb Alto Clarinet/Bb Bass Clarinet/Bassoon/Eb Alto Saxophone 1/Eb Alto Saxophone 2/Bb Tenor Saxophone/Eb Baritone Saxophone/金管・弦楽器/Bb Trumpet 1/Bb Trumpet 2/Bb Trumpet 3/F Horn 1/F Horn 2/F Horn 3/F Horn 4/Trombone 1/Trombone 2/Trombone 3/Euphonium/Tuba/String Bass/打楽器/Percussion |