編曲者 | Philip Lang(フィリップ・ラング) |
作曲者 | Leroy Anderson(ルロイ・アンダーソン) |
シリーズ | 輸入クラシックアレンジ(中上級) |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | この曲は、1950年11月に発売されたアンダーソンのはじめてのアルバムに含まれる曲で、チャーミングなワルツです。猫の鳴き声をまねたグリッサンドがメロディーのフレーズの中で使われ、子猫のワルツらしい雰囲気を出しています。曲の途中でホイッスルの音とともに大分はねまわりますが、再び美しいワルツに戻り、終わりには犬に追いかけられて悲鳴をあげます。(秋山紀夫) |
解説2 | 【編成】 Score Piccolo Flute 2nd Flute 1st Oboe 2nd Oboe 1st Bassoon 2nd Bassoon 1st B-flat Clarinet 2nd B-flat Clarinet 3rd B-flat Clarinet E-flat Soprano Clarinet E-flat Alto Clarinet B-flat Bass Clarinet E-flat Alto Saxophone 2nd E-flat Alto Saxophone B-flat Tenor Saxophone E-flat Baritone Saxophone 1st B-flat Trumpet 2nd B-flat Trumpet 1st B-flat Cornet 2nd B-flat Cornet 3rd B-flat Cornet 1st F Horn 2nd F Horn 3rd F Horn 4th F Horn 1st Trombone 2nd Trombone 3rd Trombone Baritone T.C. Baritone B.C. Tuba Mallets 1st Percussion 2nd Percussion Timpani String Bass |