商品詳細

【レンタル】秋田犬「ハチ」 語り継がれる友情物語 (comp.下田和輝)《吹奏楽 楽譜》
Akita Inu “HACHI” -A Story of Friendship-
- 商品番号:ORG6012
- グレード: 4
- 演奏時間: 27:00
- 出版社: ロケットミュージック
税込価格 38,500円
発送までの目安:1 2営業日以内
作曲者 | 下田和輝 ( シモダ・カズキ ) |
シリーズ | オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | この作品は、東京都の渋谷区青少年吹奏楽団の委嘱作品として、また委嘱のきっかけを下さった吹奏楽指導者・佐藤正人氏の還暦を記念する作品として、2019年の秋に作曲されました。 抜粋版の初演は2020年3月22日、渋谷区文化総合センター大和田さくらホールにて行われた渋谷区青少年吹奏楽団第42回定期演奏会において初演され、全曲版は2021年5月29日、秋田県児童会館「けやきシアター」にて行われたノースアジア大学ウインドオーケストラ・コンサートにおいて初演されました(両方の初演を佐藤正人氏が指揮)。 「忠犬ハチ公」の愛称で知られる秋田犬「ハチ」の生涯は、壮絶なものでした。秋田県大舘市で生まれたハチが、生後約2ヶ月で鉄道で小荷物として運ばれて東大農学部の教授であった上野英三郎博士のところに来たのは、1924年の1月でした。大の犬好きであった博士はハチを大いに可愛がり、大学や自宅の最寄り駅である渋谷駅にいつも送り迎えをさせていました。1925年5月21日、博士が大学で急死して突然の別れが訪れたのは、ハチが上野博士に飼われ始めて17ヶ月の時でした。ハチはその後、朝夕に駅に通い、改札口から出てくる人々の中に上野英三郎の姿と匂いを求め続けました。ハチの心には、愛情に溢れる飼い主に可愛がられた日々の記憶が消えることがなかったに違いありません。ハチは上野博士が急死してから10年近くが経った1935年3月8日に息を引き取るまで、ずっと博士を待ち続けました。 30分ほどの長さの作品で、「ハチ」の生涯と博士との友情を、ナレーションと吹奏楽で情緒豊かに表現しています。 (下田和輝) 【作家プロフィール】 1992年1月14日、岩手県洋野町生まれ。 岩手県洋野町立種市中学校及び岩手県立久慈高等学校を卒業後、作曲を学ぶため上京。2014年3月、尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科作曲コース(4年制)を卒業。作曲を菊池幸夫、高橋伸哉、広瀬勇人の各氏に師事。 「第5回 日本管打・吹奏楽学会作曲賞」において、作曲賞(一位)を受賞。第18回、第20回、第21回‘‘響宴’’入選。平成29年度 第50回JBA「下谷賞」受賞。 現在、吹奏楽の作曲・編曲を中心に活動をしている。 |
解説2 | ※こちらの楽譜は【レンタル楽譜】になります。 【レンタル楽譜申込】を必ずご一読の上、レンタル規約申込書を別途ご記入し、弊社にメールもしくはFAXにてお送りください。 ご注文の確定とレンタル申込書の送付を頂いてからの商品の発送となります。 |
編成 | --- |
レビュー
ピアノ楽譜、ギター楽譜、吹奏楽譜、輸入楽譜、楽譜のことならロケットミュージックにお任せください。当サイトは取り扱い楽譜国内最大級の楽譜通販サイトです。吹奏楽楽譜をはじめスコアやピアノ楽譜など国内及び世界中の最新・優良楽譜を豊富に取り揃えており、送料無料でお届け致します。また、ミュージカル、ディズニー、映画音楽、ロック、ジャズ、クラシックスなどすべてのジャンルを網羅しているため、初心者用から上級者用の譜面まで欲しい楽譜がきっと見つかります。世界中のピアノ楽譜や吹奏楽譜など、優良な楽譜を手に入れるならロケットミュージックをご利用ください。