作曲者 | 八木澤教司(ヤギサワ・サトシ) |
シリーズ | ソロ(木管,金管,打楽器) |
編成概要 | フルート/ピアノ |
解説 | 2017年から開始した「陽のあたる庭」「ぬくもりの庭」に続く“私の庭シリーズ”3作目、ソロ楽器とピアノのためのレパートリーとして「夕暮れの庭」を作曲しました。 2020年夏、現在は世界中が新型コロナウイルスの影響で先の見えない不安に包まれている状況です。しかし、こんな状況下だからこそ、できる限り心穏やかに過ごしたいものです。少しでも皆様が温かい気持ちになれるきっかけをと思い、このシリーズを続けることにしました。 「夕暮れの庭」は、私の吹奏楽曲で、ヨーロッパで歴史的に権威のあるスペイン・バレンシア国際吹奏楽コンクールの課題曲に選定された「碧き宇宙ー生命の雫」のコラールを引用しています。 ソロは、フルート、バスーン、クラリネット、バス・クラリネット、アルト・サクソフォーン、バリトン・サクソフォーン、トランペット、ユーフォニアムで演奏できるようにしています。 また、ピアノだけでなく吹奏楽伴奏でも演奏でき、吹奏楽伴奏版はウインドアート出版から販売されています。今後、幅広い機会で演奏されることを願っています。 (八木澤教司) |
解説2 | 上記の動画は【カラオケ/夕暮れの庭】です。練習にお使いください。 《八木澤教司プロフィール》 武蔵野音楽大学作曲学科卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。吹奏楽やアンサンブルの代表作は日本のみならずアメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国、南米でも重要なレパートリーとなる。 2019年11月9日、天皇陛下御即位奉祝記念式典・国民祭典において天皇皇后両陛下「お出迎えのファンファーレ」として、東京2020パラリンピック開会式の式典音楽として作品がそれぞれ抜擢された。その他、ヨーロッパで歴史的権威のあるスペイン・バレンシア国際吹奏楽コンクールの課題曲に作品が選定、ミステリー映画「ソロモンの偽証・後篇」では《輝きの海へ》が挿入曲として使用されるなど活動は多岐に亘る。これまで全国植樹祭、全国高等学校総合体育大会、国民体育大会の式典音楽制作を歴任。その他、各種コンクール審査員、客演指揮、指導、講演、音楽雑誌執筆に加え、音楽出版社のプロジェクトアドバイザーなどを務める。 合唱曲として手がけた《あすという日が》は“希望の歌”“東日本大震災復興シンボル曲”と称され、2011年第62回NHK紅白歌合戦において夏川りみ、秋川雅史の両氏によって熱唱された。第21回日本管打・吹奏楽 アカデミー賞[作・編曲部門](2011年)受賞、平成23年度 JBA下谷奨励賞を受賞。 2020年度より関西に拠点を移し、神戸女学院大学音楽学部で作曲・音楽理論・吹奏楽の指導にあたる。 |
編成 | Flute/Piano |