作曲者 | Franz Liszt(フランツ・リスト) |
シリーズ | ピアノ(クラシック) |
編成概要 | ピアノ(原典版) |
ページ数 | 18 |
校訂者 | Peter Jost |
校訂者訳 | ペーター・ヨスト |
運指研究者 | Vincenzo Maltempo |
運指研究者訳 | ヴィンチェンツォ・マルテンポ |
解説 | リストの《ハンガリー狂詩曲 第3番》は、全19曲の中で最も短い作品で、1853年に作曲されました。10年前に発表されたハンガリー民族旋律を基に大幅な改作が施され、和声やリズムの自由な展開によって「狂詩曲」の名にふさわしい姿に仕上がっています。民族的なカラーや長短調の揺れ、即興的なカデンツなどリスト特有の要素が凝縮され、短いながらも独特の世界観と濃密な魅力を放つ作品です。 |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロ奏者・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Piano solo |