
編曲者 | 今村愛紀(イマムラ・アイキ) |
作曲者 | Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜● モーツァルトが作曲したセレナードの中でもっとも有名な作品。ドイツ語で「小さな夜の歌」という意味です。誰もが一度は耳にしたことがあると思います。軽快で親しみやすい、明るいメロディーの美しい楽曲です。 ※かなり簡略化したアレンジではありますが、ピアノ、木琴、鉄琴が原曲の要素を残しており、メロディーを多く担っています。これらのパートを中心に、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、低音、打楽器のパートは色を添えるようなつもりで演奏すると合奏がまとまることでしょう。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 大太鼓 合わせシンバル タンバリン カスタネット |
YouTube |