
編曲者 | 長門佑紀(ナガト・ユウキ) |
作曲者 | NacioHerbBrown(ナシオ・ハーブ・ブラウン) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | G |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● 1952年公開のアメリカミュージカル映画、『雨に唄えば』の主題歌です。『巴里のアメリカ人』などと並ぶミュージカル映画の傑作と言われ、特に主人公が土砂降りの雨の中で主題歌を歌いながらタップダンスを踊る場面は、映画史に残る名シーンとされています。日本では現在でも、テレビや様々な場面で頻繁に耳にします。「雨」をテーマにしていてもウキウキする素晴らしい楽曲! ※曲中では「つま先を鳴らす」という指示があります。これは劇中でタップダンスをするシーンを簡単にして再現したものですので、譜面がある人だけに限らず、足が空いている人全員で鳴らしてしまいましょう。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 大太鼓 マラカス タンバリン |
YouTube |