
編曲者 | 今村愛紀(イマムラ・アイキ) |
作曲者 | 中村八大(ナカムラ・ハチダイ) |
アーティスト | 坂本 九(サカモト・キュウ) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● 1963年に発売された坂本九のシングルです。自分に自信が持てずに、意中の女性に恋心を打ち明けられないにもかかわらず、前向きに日々を過ごす男子学生の思いをコミカルに表現した一曲。当時80万枚以上のセールスを記録し、その後も多くのアーティストにカバーされ、今なお愛され続けています。明るく陽気な曲調が印象的で、テレビドラマ『明日があるさ』『夢をそだてよう』の主題歌としても人気を集めました。現在でも数多くのCMソングやドラマソングとして使用され、色褪せることのない永遠の名曲です。 ※演奏に余裕があればスウィングしてみましょう。4小節目の4拍目はメロディーの初めの音なので大切に吹きましょう。Aに入ったら、伴奏楽器は少し音量を抑えるつもりで。Bでのメロディーのフレーズは同じ音形を繰り返しますが、2回目を1回目よりも盛り上げるつもりで演奏しましょう。これはEでも同様です。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー1 ソプラノリコーダー2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 大太鼓 合わせシンバル タンバリン カスタネット |
YouTube |