
編曲者 | 佐藤静香(サトウ・シズカ) |
作曲者 | Henry Mancini(ヘンリー・マンシーニ) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● アフリカの原野を舞台にした映画『ハタリ!』 。この中で、象の親子が出てくるシーンで流れるのがこの曲です。象の歩く様子をユーモラスに描いた、遊び心溢れるヘンリー・マンシーニの名曲。 ※Aからはソプラノリコーダーと鍵盤ハーモニカでメロディーを分担しているので、木琴や鉄琴の音をよく聞いてフレーズがつながっているように演奏しましょう。低音楽器とピアノ、打楽器は同じリズムが続くので一定のテンポを保てるようにしましょう。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 タンバリン 吊りシンバル 大太鼓 |
YouTube |