
編曲者 | 伊藤大騎(イトウ・ダイキ) |
作曲者 | 島袋 優(BEGIN)(シマブクロ・マサル) |
アーティスト | 桐谷健太(キリタニ・ケンタ) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | F |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● auのCMで浦島太郎を演じる桐谷健太が歌っています。沖縄出身のアーティストグループ BEGINによる作曲で、三線の心地よいメロディが心に響きます。乙姫への想いを綴った、切なくも心温まる楽曲です。 ※海辺を吹き抜ける風を思い起こさせるような、情緒的な演奏を目指して練習してください。トライアングルの×の符頭のクローズ指示では、楽器の縁を押さえミュートさせつつ演奏するようにしましょう。また、タンバリンのロール奏法は楽器を振り続け、小太鼓のロール奏法ではスティックで鼓面を高速で連打しましょう。連打の速度をだんだんと上げることができるとなおよいです。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 大太鼓 吊りシンバル トライアングル ウィンドチャイム タンバリン |
YouTube |