
編曲者 | 下中拓哉(シモナカ・タクヤ) |
作曲者 | Henry Mancini(ヘンリー・マンシーニ) |
作詞者 | Johnny Mercer(ジョニー・マーサー) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● 1961年公開の映画『ティファニーで朝食を』で、主演女優のオードリー・ヘプバーンが劇中で歌った楽曲。可憐なヘプバーンの雰囲気にピッタリのこの曲は、たちまち大人気となりました。アカデミー歌曲賞に加え、グラミー賞では最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀編曲賞の3部門を受賞しています。時が経っても数多くのアーティストに演奏されている、永遠の名曲です。 ※「ソプラノリコーダー2」の音を片手で演奏出来るように、「鍵盤ハーモニカ3」の音をドからソまでの音域にして、指を返さず演奏出来るように編曲してあります。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー1 ソプラノリコーダー2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 タンバリン マラカス 合わせシンバル 吊りシンバル 大太鼓 |
YouTube |