
編曲者 | 小林直哉(コバヤシ・ナオヤ) |
作曲者 | 馬飼野康二(マカイノ・コウジ) |
アーティスト | 嵐(アラシ) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● この曲は、嵐が最初に活動をスタートしたときのフレッシュでエネルギッシュな雰囲気を強く反映しており、ポップなメロディーとキャッチーな歌詞が特徴です。歌詞は、嵐としての新たな挑戦や、ファンと一緒に嵐のように世界を駆け抜けていく姿勢を歌っています。嵐の活動の原点を象徴する一曲であり、デビューから解散まで多くのファンに愛され続けた楽曲です。 ※指定テンポは108ですが、難しいようでしたら多少テンポを落として演奏してみてください。最後は軽くrit.を掛けて曲を終わらせてください。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 タンバリン 合わせシンバル 大太鼓 |
YouTube |