編曲者 | Heiko Stralendorff/Margit-Anna S -Schellenberger (ハイコ・シュトラーレンドルフ/マーギット=アンナ・ズュース=シェレンベルガー) |
作曲者 | Claude Debussy(クロード・ドビュッシー) |
シリーズ | ハープ |
編成概要 | ハープ/ピアノ |
収録曲リスト | Danse sacree(神聖な舞曲)/Danse profane(世俗的な舞曲) |
ページ数 | 48 |
校訂者 | Peter Jost |
校訂者訳 | ペーター・ヨスト |
解説 | 【ポケットスコア】1904年の作品で、ペダル/クロマティック・ハープと弦楽合奏のために書かれた2曲構成の舞曲集。古代様式のモード和声を用い、「神聖な儀式」と「世俗的な喜びの舞踊」を描写しています。ハープと弦楽合奏のための典雅で幻想的な作品として広く演奏されており、特にハープのレパートリーとして重要です。ペダル・ハープでの演奏にも最適化されており、マルギット=アンナ・ズュース=シェレンベルガーによる原典版アレンジで現代奏者に信頼される版です。 《収録曲》 Danse sacree(神聖な舞曲) Danse profane(世俗的な舞曲) |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロ奏者・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Harp Parts |