編曲者 | Rob Mathes(ロブ・メイセス) |
作曲者 | Renee Fleming(ルネ・フレミング) |
シリーズ | フルオーケストラポピュラー |
編成概要 | フルオーケストラ |
解説 | 【映画やステージで使われた楽譜のオリジナル楽譜の校定版】 1814年の米英戦争中に作詞された国民的賛歌です。作詞はフランシス・スコット・キーで、戦火の中でも翻る星条旗を見て感動し詩を書きました。曲はイギリスの酒宴歌の旋律が使われ、1931年に正式な国歌となりました。広い音域を持つ力強い旋律と、自由と祖国への誇りを讃える歌詞が特徴で、スポーツや国家行事の場で演奏され、国民に深く根付いています。 |
解説2 | ●ルネ・フレミング・オリジナル版」・・・実際に映画等で使われたルネ・フレミングのオリジナル・スコアに基づくオーケストラ楽譜。 |
編成 | CONDUCTOR SCORE (FULL SCORE)/FLUTE 1/FLUTE 2/OBOE 1/OBOE 2/BB CLARINET 1/BB CLARINET 2/BASSOON 1/BASSOON 2/F HORN 1/F HORN 2/F HORN 3/F HORN 4/BB TRUMPET 1/BB TRUMPET 2/TROMBONE/BASS TROMBONE/TUBA/TIMPANI/PERCUSSION SCORE/PERCUSSION 1/PERCUSSION 2/HARP/PIANO/VIOLIN 1/VIOLIN 2/VIOLA/CELLO/STRING BASS/CHORUS |