作曲者 | Ludwig van Beethoven (ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン) |
シリーズ | 弦楽アンサンブル |
編成概要 | 弦楽四重奏 |
収録曲リスト | 弦楽四重奏曲 第1番 ヘ長調/弦楽四重奏曲 第2番 ト長調/弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調/他全6曲 |
解説 | ベートーヴェン初期の弦楽四重奏集《Op.18》全6曲を収録。ハイドンやモーツァルトの伝統を継ぎつつ独自の構成美と表現力を示し、透明感ある旋律と緻密な対位法が魅力。明快な第1番から情熱的な第4番、抒情的な第5番、躍動感あふれる第6番まで、多彩な性格を備え、室内楽の原点と発展を味わえる重要作品集です。 〈収録曲〉 Quartet in F Major, Op. 18, No. 1(弦楽四重奏曲 第1番 ヘ長調)Quartet in G Major, Op. 18, No. 2(弦楽四重奏曲 第2番 ト長調)Quartet in D Major, Op. 18, No. 3(弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調)Quartet in C Minor, Op. 18, No. 4(弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調)Quartet in A Major, Op. 18, No. 5(弦楽四重奏曲 第5番 イ長調)Quartet in B-flat Major, Op. 18, No. 6(弦楽四重奏曲 第6番 変ロ長調) |
編成 | 1-1st Violin, 1-2nd Violin, 1-Viola, 1-Cello |