作曲者 | Robert Jager(ロバート・ジェイガー) |
シリーズ | フルオーケストラポピュラー |
編成概要 | フルオーケストラ |
ページ数 | 36 |
解説 | 【映画やステージで使われた楽譜のオリジナル楽譜の校定版】《スコアのみ》 1984年にアメリカ空軍軍楽隊のために書かれた吹奏楽曲で、題名は「団結の精神」を意味します。力強く華やかな序奏に始まり、複雑なリズムや転調を巧みに用いた緊張感のある展開が特徴です。高い演奏技術が求められますが、合奏の一体感を強く感じさせる構成が魅力で、コンクールや演奏会でも人気。士気や誇りを称える、ドラマティックな名曲です。 |
解説2 | ●xxxxxxxxxxxxxxxx・オリジナル版」・・・実際に映画等で使われたxxxxxxxxxxxxxxxxのオリジナル・スコアに基づくオーケストラ楽譜。 |
編成 | CONDUCTOR SCORE (FULL SCORE)/FLUTE 1/FLUTE 2/PICCOLO/OBOE 1/OBOE 2/BB CLARINET 1/BB CLARINET 2/BB BASS CLARINET/BASSOON 1/BASSOON 2/CONTRA BASSOON/F HORN 1/F HORN 2/F HORN 3/F HORN 4/C TRUMPET 1/C TRUMPET 2/C TRUMPET 3/TROMBONE 1/TROMBONE 2/TROMBONE 3/TUBA/TIMPANI/PERCUSSION 1/PERCUSSION 2/PERCUSSION 3/PERCUSSION 4/VIOLIN 1/VIOLIN 2/VIOLA/VIOLONCELLO/CONTRABASS |