作曲者 | Francesco Barsanti(フランチェスコ・バルサンティ) |
シリーズ | リコーダー |
編成概要 | アルトリコーダー/通奏低音 |
校訂者 | Willy HESS |
校訂者訳 | ウィリー・ヘス |
解説 | この曲集は、バロック期に活躍したバルサンティ(1690-1772)が作曲したリコーダー(あるいは横笛)と通奏低音用の6つのソナタのうち、第一巻にあたる第1 3番を収めたものです。第1番ニ短調は「アダージョ」「アレグロ」「グラーヴェ」「アレグロ・アッサイ」の4楽章形式、第2番ハ長調は「アダージョ」「アレグロ」「ラルゴ」「プレスト」の構成、第3番変ロ長調はガヴォットやメヌエットを含む楽章構成を持ちます。透明かつ優雅な楽想、通奏低音との対話性、リコーダーの歌わせる表情性が際立つ作品で、バロック室内楽の典型を示す名作です。 |
解説2 | ※出版社都合により、納期にお時間をいただく場合がございます |
編成 | treble recorder or flute |