編曲者 | Himie Voxman(ヒミー・ヴォクスマン) |
シリーズ | 木管二重奏 |
編成概要 | クラリネット二重奏 |
収録曲リスト | モーツァルト:ソナタ ハ長調/コンチェルト様式による二重奏/バッハ作品に基づく6つの二重奏/他 |
ページ数 | 72 |
解説 | ヴォクスマン編「クラリネット二重奏練習曲集 第2巻(中~上級)」は、第1巻に続く発展的教材で、より高度な技術と豊かな音楽性を養うことを目的としています。古典からロマン派に至る多様な作品を精選し、複雑なリズムや広い音域、対位法的な書法を通じてアンサンブル能力を高めます。二重奏ならではの緊密な掛け合いと和声的調和を体験でき、独立した旋律の表現力も強化可能です。演奏会やコンクール準備にも適し、上級者の練習曲集として定評があります。 初~中級・・・商品番号:WEC139(別売) 中~上級・・・本書 ヒミー・ヴォクスマン・・・アメリカのクラリネット奏者・教育者で、アイオワ大学で長く音楽学部長を務め、数多くの教材・教則本を編集したことで知られ、現在でも世界的に使用される標準的な教材の多くを手がけました。 〈収録曲〉 1.Duet Based upon the Sonata in C, K.296, by Mozart Allegro vivace / Andante sostenuto / Rondo (Allegro)(モーツァルト:ソナタ ハ長調 K.296 に基づく二重奏 ― アレグロ・ヴィヴァーチェ/アンダンテ・ソステヌート/ロンド(アレグロ)) 2.Duet Based upon the Sonata in E♭, K.380, by Mozart Allegro / Rondo (Allegro)(モーツァルト:ソナタ 変ホ長調 K.380 に基づく二重奏 ― アレグロ/ロンド(アレグロ)) 3.Duet Based upon the Sonata in B♭, K.454, by Mozart Largo / Allegro / Allegretto(モーツァルト:ソナタ 変ロ長調 K.454 に基づく二重奏 ― ラルゴ/アレグロ/アレグレット) 4.Two Duets in Concert Style Duet in G Major by Quantz / Duet in C Major by Ferling(コンチェルト様式による二重奏 ― クヴァンツ:ト長調の二重奏/フェルリング:ハ長調の二重奏) 5.Six Duets Based upon the Works of Bach Two-Voiced Fugue / Two-Part Invention No.IV / Two-Part Invention No.VIII / Two-Part Invention No.X / Two-Part Invention No.XV / Little Prelude(バッハ作品に基づく6つの二重奏 ― 2声フーガ/2声のインヴェンション 第4番/同 第8番/同 第10番/同 第15番/小プレリュード) 6.Duet No.3 Based upon the Duo in B♭ for Clarinet and Bassoon by Beethoven Allegro sostenuto / Aria con Variazioni (Andantino con moto) / Allegro assai(ベートーヴェン:クラリネットとファゴットのための二重奏 変ロ長調に基づく二重奏 第3番 ― アレグロ・ソステヌート/アリアと変奏(アンダンティーノ・コン・モート)/アレグロ・アッサイ) |
解説2 | 【編成】2クラリネット |
編成 | 2 Clarinets |