作曲者 | James Barnes(ジェームズ・バーンズ) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | この曲は、神奈川県立逗子高校吹奏楽部の創立80周年を記念して依嘱を受け作曲したものです。作曲者バーンズは軽い序曲と説明していますが、コンサート・マーチ形式の楽しいマーチです。飛躍的な木管の動きで序奏が華やかに開始され第1主題があられますが、ジャズ風なハーモニーを持つ元気よく楽しい主題です。この主題が楽器を変えて繰り返されます。第2主題も軽快でジャズ風です。次のマーチのトリオにあたる中間部では、更にメローでしなやかな美しいメロディーが強奏であらわれ、サックスのジャズ風なハーモニーがきかれます。次に木管によるブロードウェイのダンス風な楽句を終え第2主題が再現され、コーダに入って終わる約5分の曲で、肩のこらないとても楽しめるコンサートナンバーとしておすすめできます。(秋山紀夫) |
編成 | スコア識別/Full Score/木管楽器/Piccolo/Flute 1/Flute 2/Oboe/Bb Clarinet 1/Bb Clarinet 2/Bb Clarinet 3/Eb Alto Clarinet/Bb Bass Clarinet/Bassoon/Eb Alto Saxophone 1/Eb Alto Saxophone 2/Bb Tenor Saxophone/Eb Baritone Saxophone/金管・弦楽器/Bb Trumpet 1/Bb Trumpet 2/Bb Trumpet 3/F Horn 1/F Horn 2/F Horn 3/F Horn 4/Trombone 1/Trombone 2/Trombone 3/Euphonium/Tuba/String Bass/打楽器/Percussion |