アーティスト | Charles Duncan(チャールズ・ダンカン) |
シリーズ | ギター(クラシック) |
編成概要 | ギター |
収録曲リスト | Air (Purcell)/Andante/Andante (Duncan)/Andantino (Sor)/Andantino Grazioso (Giuliani)/Balletto (Caroso)/Bianco Fiore/Bourree (Bach)/Campanelas Study (Duncan)/Cavaquinho (Duncan)/Corrente (Calvi)/El Vito/Gavotte (Visee)/Gigue (Brescianello)/Greensleeves/Humoreske,Op.101,No.7 (Dvorak)/Italiana/Jesu, Joy Of Man’s Desiring(主よ、人の望みの喜びよ)/Joy To The World/Kemp’s Jig/La Llorona/Le Petit Rien (Trifle) Couperin/Lento (Sor)/March (Aida) Verdi/A Mighty Fortress Is Our God/Minuet/Minuet (Roncalli)/Minuet From Don Giovanni (Mozart)/Minuet From Orpheus (Gluck)/Minuet(Castor&Pollux--Rameau)/Mistress Winter’s Jump/Moderato (Sor)/O Come, All Ye Faithful (Adeste Fideles)/Ode To Joy(歓喜の歌)/Pavana/Petenera (Traditional)/Prelude (Carulli)/Prelude In 5th Pos.(Duncan)/Prelude In B Min. (Duncan)/Romanza/Santa Lucia/Silent Night/Wiegenlied (Sleep, Gently Sleep)/Study In G (Aguado)/Symphony No. 1 in C Minor, First Movement Excerpt/Theme (Sonata In A Mozart)/Theme Fr.Asturias (Albeniz)/Trumpet Tune (Purcell)/Vaghe belleze et bionde treccie d’oro vedi che per ti moro/Waltz (Carcassi)/Waltz #2 (Carcassi) |
ページ数 | 80 |
解説 | クラシックギターを始めることに壁を感じられる方は多いでしょう。何から手をつけていいか分からないというのも壁を作る要因の一つです。確かに学ぶことは多くありますが、それらが包括的に初心者向けに書かれていたとしたらどうでしょうか? きっと最初の一歩も踏み出しやすくなるのではないでしょうか? こちらはそんな望みを形にした商品になっています。指遣いやレストストローク、フリーストロークの使い分けなど基礎からしっかり学べる内容になっています。こちらはパート3となっております。パート1、2の学習内容を更に進めたものとなっております。 |