
編曲者 | 今村愛紀(イマムラ・アイキ) |
作曲者 | James Pierpont(ジェームス・ピアポント) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | G |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● シーズンになると世界中で歌われているクリスマスソングです。元は、1857年に牧師のジェームズ・ピアポイントが、ジョージア州サヴァナの教会の感謝祭で歌うために作詞、作曲した歌。原曲の歌詞では、ソリにつないだやせ細った馬が雪の吹き溜まりに突っ込みひっくり返り、そこへ通りかかった紳士が大笑いして去っていったというストーリーが描かれています。アップテンポな曲調と明るい歌詞で、現在ではクリスマスを象徴する代表曲。 ※鈴は、ジングルベル(小さいもの)からスレイベル(大きいもの)まで、さまざまなものを複数人で演奏してください。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー1 ソプラノリコーダー2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓&タンバリン トライアングル ウィンドチャイム すず 大太鼓 |
YouTube |