
編曲者 | 下中拓哉(シモナカ・タクヤ) |
作曲者 | Frank Churchill(フランク・チャーチル) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜● 1937年に公開された世界初のカラー長編ディズニーアニメ映画『白雪姫』。日本で公開されたのは1950年です。ストーリーの中で特に印象的なのが、七人のこびとたちが歌う「ハイホー」。ハイホー、ハイホー♪と陽気な掛け声とアップテンポな曲調で、ついつい口ずさんでしまいます。 ※「ソプラノリコーダー1」の音域をソラシドの4つ、「ソプラノリコーダ2」の音域をソラシの3つ、「鍵盤ハーモニカ3」の音域をソからレまでの音になるように編曲してあります。難易度を易しくしたい人にはおすすめです。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 タンバリン トライアングル アゴゴ or 木魚 合わせシンバル 大太鼓 |
YouTube |