
編曲者 | 山田雅彦(ヤマダ・マサヒコ) |
作曲者 | 岡野貞一(オカノ・テイイチ) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | G |
解説 | ●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜● 1914年の尋常小学唱歌の第六学年用で発表されました。作詞者は高野辰之、作曲者は岡野貞一であるとされています。子供の頃の野山の風景を遠い地から懐かしむという内容で、生まれ故郷から離れて学問や勤労に励む人の心情を歌っています。 ※この曲は3拍子でできています。まずは3拍子に慣れるようにしましょう。1拍目をしっかりと捉え、小節の頭を常に意識できるようにしてください。テンポが前に行ってしまったり、歌い込み過ぎてテンポが遅くなったりしないように注意してください。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 タンバリン 大太鼓 合わせシンバル |
YouTube |