現在取扱い楽譜数:ロケット出版2,578件 輸入楽譜76,314件

楽譜PDFサンプル
音源を試聴する

音源を試聴する

「新世界より」第2楽章【3-4年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】(ドヴォルザーク)《合奏楽譜》

★「遠き山に日は落ちて」や「家路」の歌としても親しまれている曲★

商品番号 KGH276

グレード 3-4年生用

演奏時間 2分33秒

出版社 ロケットミュージック

在庫:5
平日14時までのご注文で【当日発送】

¥4,235税込
編曲者 佐藤静香(サトウ・シズカ)
作曲者 Antonin Dvorak(アントニン・ドヴォルザーク)
シリーズ 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】
編成概要 器楽合奏
キー F
解説 ●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜●

ドヴォルザークにより1893年に作曲された交響曲。この第二楽章のメロディに基づき、日本語の歌詞がつけられた「遠き山に日は落ちて」や、「家路」の歌としても親しまれていて、下校時刻を知らせる音楽として小学校で使用されているところも多いようです。哀愁に満ちた美しい旋律は心が静まります。

※テンポがゆっくりなので、伴奏の伸ばしが大変な場合は同パート内で交互に演奏してもかまいません。Aからの鍵盤ハーモニカ、木琴と鉄琴は、周りの音をよく聴いてやさしく入りましょう。
解説2 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版:
●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。
●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。
編成 フルスコア
ソプラノリコーダー 1(2)
ソプラノリコーダー 2(2)
鍵盤ハーモニカ1(2)
鍵盤ハーモニカ2(2)
鍵盤ハーモニカ3(2)
低音楽器
ピアノ
木琴
鉄琴
トライアングル
合わせシンバル
吊りシンバル
大太鼓
YouTube

関連商品