シリーズ | ジンバオジャパン(楽器) |
解説 | その名の通りリヒャルト・ワーグナーが考案した楽器です。ワーグナーはもちろん、ストラビンスキーやブルックナーもこの楽器を指定しています。 名前は「チューバ」ですが、奏法や音色はホルンに近いため、ホルン奏者が持ち変えることを想定して作られています。 希に吹奏楽でもオーケストラのアレンジ作品を演奏するときに使われることがあります。 |
解説2 | 調性:F/Bb仕上げラッカー仕上げケースハードケースボア11.89mmベル255mm イエローブラスリードパイプゴールドブラスチューニングパイプキュプロニッケル |