
編曲者 | 下中拓哉(シモナカ・タクヤ) |
作曲者 | 北川悠仁(キタガワ・ユウジン) |
アーティスト | ゆず |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜● ストリートミュージシャン出身、ゆずの21枚目のシングル。2004年に開催されたアテネオリンピックの公式テーマソングに選ばれ、その後もオリンピック開催時期の定番曲となっている。チャートイン週数は、ゆずの作品で最高となる75週を記録。この曲から夢と希望をもらい、前進できたという人は多くいるのではないだろうか。「頑張れ!」と自然と奮い立たせてくれる、これからも大切にしていきたい人生の応援歌。 ※「ソプラノリコーダ2」の音域をソラシドの4つ、「鍵盤ハーモニカ3」の音域をドレミファの4つになるように編曲してあります。難易度を優しくしたい人にはおすすめです。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 タンバリン トライアングル 大太鼓 |
YouTube |