
編曲者 | 栗須 明(クリス・アキラ) |
作曲者 | Billy Strayhorn(ビリー・ストレイホーン) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | C |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● 世界中で愛されている、JAZZの定番曲です。この曲を聞くと、自然とウキウキしてきます!ちなみに「A列車」とは、ブルックリン東地区からハーレムを経てマンハッタン北部を結ぶニューヨーク市地下鉄の8番街急行線(8th Avenue Express)の名称です。 ※全体的にスウィングしています。しっかりとリズムに乗りましょう。裏拍でリズムを刻む場所があります。特にピアノは多いので、生徒が演奏する場合は、ある程度ピアノの経験がある生徒が担当すると良いでしょう。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー 1 ソプラノリコーダー 2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 吊りシンバル 大太鼓 |
YouTube |