作曲者 | Albert Roussel(アルベール・ルーセン) |
シリーズ | 木管ソロ(クラシック) |
編成概要 | フルート/ピアノ |
収録曲リスト | Joueurs de fl te op. 27(フルートを吹くひとたち 作品27) |
校訂者 | Marion Beyer |
校訂者訳 | マリオン・ベイヤー |
運指研究者 | Klaus Schilde |
運指研究者訳 | クラウス・シルデ |
解説 | フランスの作曲家ルーセル(1869年ー1937年)のフルートとピアノのための作品「フルートを吹くひとたち」です。ルーセルはドビュッシーやラヴェルと同じ時代の作曲家で、彼らの印象主義の影響を強く受けています。その後、新古典主義に進みました。この作品は1924年に作曲され、4つの作品で構成されています。それぞれの曲はルーセルの時代のフルート奏者に捧げられています。1、牧神 2、ディティール 3、クリシュナ 4、ド・ラ・ペェジョディ |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロ奏者・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Flute/Piano |