作曲者 | Johann Sebastian Bach(ヨハン・セバスティアン・バッハ) |
シリーズ | オーケストラスコア |
編成概要 | チェンバロ/オーケストラ |
収録曲リスト | Harpsichord Concerto no. 4 A major BWV 1055 |
校訂者 | Maren Minuth/Norbert Mullemann |
校訂者訳 | マレン・ミヌート/ノルベルト・ミュレマン |
解説 | 18世紀初頭のバロック音楽の特徴を持つ作品で、チェンバロと弦楽器の対話を中心に展開されます。 第1楽章は明るく軽快なアレグロ、第2楽章は穏やかなアダージョ、第3楽章はリズミカルなプレストで構成され、全体を通してバランスの取れた形式美が際立っています。 この協奏曲は、バッハのチェンバロ協奏曲群の中でも特に親しみやすく、演奏会でも頻繁に取り上げられる名曲です。 |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロ奏者・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Cembalo/Orchestra |