作曲者 | Felix Bartholdy Mendelssohn (フェリックス・メンデルスゾーン) |
シリーズ | ピアノ(クラシック) |
編成概要 | ピアノ(原典版) |
収録曲リスト | Songs without Words op. 19/Songs without Words op. 30/Songs without Words op. 38/Songs without Words op. 53/Songs without Words op. 62/Songs without Words op. 67/Songs without Words op. 85/Songs without Words op. 102/Song without Words [Rider’s Song]/Appendix: Song without Words op. 30,4 (version of the english First Edition)/Appendix: Song without Words (version of a transcription by Carl Klingemann) op. 85,6/Appendix: Song without Words (version of later autograph) op. 102,2/ |
ページ数 | 208 |
校訂者 | Rudolf Elvers / Ernst Herttrich |
校訂者訳 | ルドルフ・エルバーズ/エルンスト・ヘルトリッヒ |
運指研究者 | Hans-Martin Theopold |
運指研究者訳 | ハンス・マルティン・テオポルト |
解説 | メンデルスゾーンの主要作品の一つでもある無言歌集です。無言歌は歌曲の形式と様式で書かれており、第1巻から第8巻まで各6曲ずつ、全48曲が収録されています。どの曲にもタイトルが付けられており、とても繊細でロマンティックな曲で溢れています。第5巻に収められている“春の歌”は無言歌集の中でも特に有名な一曲です。(ポケット・スコアです) |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロのピアニスト・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Piano solo |