作曲者 | Edvard Grieg(エドヴァルド・グリーグ) |
シリーズ | ピアノ(クラシック) |
編成概要 | ピアノ(原典版) |
収録曲リスト | Butterfly op. 43,2(蝶々)/Solitary traveller op. 43,3(孤独なさすらい人)/In my native country op. 43,4(故郷にて)他全6曲 |
ページ数 | 23 |
校訂者 | Ernst-Gunter Heinemann |
校訂者訳 | エルンスト・ギュンター・ハイネマン |
運指研究者 | Einar Steen-Nokleberg |
運指研究者訳 | アイナル・ステーン=ノックレベルグ |
解説 | 1886年に作曲・出版された6曲からなるピアノ独奏曲集。当初、グリーグはこの作品集を「春の歌」と名付けたかったのですが、出版社の意向で「抒情小曲集」のシリーズ名が継続されました。この第3巻には、自然や感情を繊細に描写した小品が収められており、特に「蝶々」や「春に寄す」は人気があります。全体的に中級から上級者向けの技術が求められますが、詩的な表現力を養うのに最適な作品群です。 《収録曲》 Butterfly op. 43,2(蝶々) Solitary traveller op. 43,3(孤独なさすらい人) In my native country op. 43,4(故郷にて) Little bird op. 43,1(小鳥) Erotikon op. 43,5(愛の歌) To the spring op. 43,6(春に寄す) |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロのピアニスト・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Piano |