現在取扱い楽譜数:ロケット出版2,485件 輸入楽譜74,140件

楽譜PDFサンプル

ダビデの栄光~広瀬勇人作品集

GLORY OF DAVID

商品番号 DHR10-030-3

出版社 De Haske

在庫:なし(お取り寄せ)
8日-31日

ネット特別価格
¥4,180税込 ¥4,400税込
No. 曲名 時間 楽譜情報
1 American Overture - Hayato Hirose 5’04 取寄可能
2 Norman Rockwell Suite - Hayato Hirose 8’04 UN655
3 Glory of David - Hayato Hirose 7’21 取寄可能
4 Pirate’s Dream - Hayato Hirose 9’43 取寄可能
5 Moment Musical - Hayato Hirose 3’31 取寄可能
6 Tower of Babel - Hayato Hirose 11’33 UN709
7 Arcadia - Hayato Hirose 7’16 取寄可能
8 Alice’s Adventures in Wonderland - Hayato Hirose 9’35 UN710
9 The Bremen Town Musicians - Hayato Hirose 9’15 UN654
10 Marching Blues - Hayato Hirose 4’04 取寄可能
アーティスト Nagoya University of Arts Wind Orchestra, etc(名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ,etc)
シリーズ CD
編成概要 CD【吹奏楽】
解説 オランダのDe Haske社「日本人作曲家吹奏楽レパートリー」シリーズからの「初」の広瀬勇人作品集です。広瀬勇人さんは1974年東京の出身。ベルギーのレメンス音楽院大学院でファンデルロースト氏のもとで研鑽を積みました。1曲目「アメリカン序曲」、金管の華やかなファンファーレ!スピード感のあるテーマをトランペットが元気いっぱいに歌います。コンサートのオープニングに最適なレパートリーです。3曲目「ダビデの栄光」、壮大なドラマを奏でる作品。打楽器が躍動感に満ちた音楽をさらにヒートアップさせます。5曲目「モマン・ムジカル」、作曲者の奥様のために書かれた美しいコラールです。吹奏楽の優しいサウンドが満ち溢れています。各バンドがこのような作品に取り組むことによって、美しい音楽を生み出すヒントになるはず(それにしてもうらやましいお話)。6曲目「バベルの塔」、広瀬さんの代表的作品。大編成の吹奏楽によって大河ドラマを音楽に見立てた感じです。重々しい導入1楽章<バベルの塔>の音楽から始まり、短い7つの楽章が続きストーリーが展開されます。7曲目「アルカディア」、中高生のバンドが楽しく取り組める作品。メロディー、かっこいいです!!コンクールのレパートリーとしてもいいですよ。8曲目「不思議の国のアリス」、9曲目「ブレーメンの音楽隊」、2曲ともナレーションとバンドの作品。コンサート、移動音楽教室に最高のレパートリーです。歌って踊れるメンバーに事欠かない吹奏楽部員にとっては貴重なレパートリー。各セクションの演奏も抜群に楽しいです!!お客さんだけではなくてプレーヤーもはまりそう。CDのナレーションは英語ですけど、日本語でもばっちりです。いやいや発音のいい学生諸君はやっぱ英語でしょ!!(松浦正敏)

関連商品