作曲者 | Felix Mendelssohn(フェリックス・メンデルスゾーン) |
シリーズ | ピアノ(クラシック) |
編成概要 | ピアノ(原典版) |
収録曲リスト | 無言歌集 第3巻 作品38/無言歌集 第4巻 作品53/無言歌集 第5巻 作品62/他全52曲 |
ページ数 | 193 |
校訂者 | Ernst Herttrich/Rudolf Elvers |
校訂者訳 | エルンスト・ヘルトリヒ/ルドルフ・エルバース |
運指研究者 | Hans-Martin Theopold |
運指研究者訳 | ハンス=マルティン・セオポールド |
解説 | メンデルスゾーンのピアノ作品の中でも特に人気の高い、「無言歌集」を第1巻から第8巻まで全て収録(Songs without Words op. 19、30、38、53、62、67、85、102)。1829年から1845年にかけて作曲された全48曲を収めた原典版です。歌のように美しい旋律をピアノで奏でる性格的小品で、「ヴェネツィアの舟歌」「春の歌」など親しまれる名曲を多数収録。各曲は詩的情景や感情を簡潔な形式に凝縮し、ロマン派特有の抒情性と透明感ある和声が魅力です。高度な技巧は不要ながら、深い表現力を求められ、家庭音楽から演奏会まで幅広く愛され続けています。 〈収録曲〉 《Songs without Words op. 38(無言歌集 第3巻 作品38)》 1. Song without Words E flat major op. 38,1(無言歌 変ホ長調 op.38-1) 2. Song without Words c minor op. 38,2(無言歌 ハ短調 op.38-2) 3. Song without Words E major op. 38,3(無言歌 ホ長調 op.38-3) 4. Song without Words A major op. 38,4(無言歌 イ長調 op.38-4) 5. Song without Words a minor op. 38,5(無言歌 イ短調 op.38-5) 6. Song without Words (Duetto) A flat major op. 38,6(無言歌「二重唱」 変イ長調 op.38-6) 《Songs without Words op. 53(無言歌集 第4巻 作品53)》 1. Song without Words A flat major op. 53,1(無言歌 変イ長調 op.53-1) 2. Song without Words E flat major op. 53,2(無言歌 変ホ長調 op.53-2) 3. Song without Words g minor op. 53,3(無言歌 ト短調 op.53-3) 4. Song without Words F major op. 53,4(無言歌 ヘ長調 op.53-4) 5. Song without Words a minor op. 53,5(無言歌 イ短調 op.53-5) 6. Song without Words A major op. 53,6(無言歌 イ長調 op.53-6) 《Songs without Words op. 62(無言歌集 第5巻 作品62)》 1. Song without Words G major op. 62,1(無言歌 ト長調 op.62-1) 2. Song without Words B flat major op. 62,2(無言歌 変ロ長調 op.62-2) 3. Song without Words e minor op. 62,3(無言歌 ホ短調 op.62-3) 4. Song without Words G major op. 62,4(無言歌 ト長調 op.62-4) 5. Song without Words (Venetian Gondola Song) a minor op. 62,5(無言歌「ヴェネツィアのゴンドラの歌」 イ短調 op.62-5) 6. Song without Words (Spring Song) A major op. 62,6(無言歌「春の歌」 イ長調 op.62-6) 《Songs without Words op. 67(無言歌集 第6巻 作品67)》 1. Song without Words E flat major op. 67,1(無言歌 変ホ長調 op.67-1) 2. Song without Words f sharp minor op. 67,2(無言歌 嬰ヘ短調 op.67-2) 3. Song without Words B flat major op. 67,3(無言歌 変ロ長調 op.67-3) 4. Song without Words C major op. 67,4(無言歌 ハ長調 op.67-4) 5. Song without Words b minor op. 67,5(無言歌 ロ短調 op.67-5) 6. Song without Words E major op. 67,6(無言歌 ホ長調 op.67-6) 《Songs without Words op. 85(無言歌集 第7巻 作品85)》 1. Song without Words F major op. 85,1(無言歌 ヘ長調 op.85-1) 2. Song without Words a minor op. 85,2(無言歌 イ短調 op.85-2) 3. Song without Words E flat major op. 85,3(無言歌 変ホ長調 op.85-3) 4. Song without Words D major op. 85,4(無言歌 ニ長調 op.85-4) 5. Song without Words A major op. 85,5(無言歌 イ長調 op.85-5) 6. Song without Words B flat major op. 85,6(無言歌 変ロ長調 op.85-6) 《Songs without Words op. 102(無言歌集 第8巻 作品102)》 1. Song without Words e minor op. 102,1(無言歌 ホ短調 op.102-1) 2. Song without Words D major op. 102,2(無言歌 ニ長調 op.102-2) 3. Song without Words C major op. 102,3(無言歌 ハ長調 op.102-3) 4. Song without Words g minor op. 102,4(無言歌 ト短調 op.102-4) 5. Song without Words A major op. 102,5(無言歌 イ長調 op.102-5) 6. Song without Words C major op. 102,6(無言歌 ハ長調 op.102-6) 7. Song without Words (Rider’s Song) d minor(無言歌「乗馬の歌」 ニ短調) 《Appendix(付録)》 1. Song without Words (version of the english First Edition) b minor op. 30,4(無言歌(初版イギリス版異稿) ロ短調 op.30-4) 2. Song without Words (version of a transcription by Carl Klingemann) B flat major op. 85,6(無言歌(カール・クリンゲマン編異稿) 変ロ長調 op.85-6) 3. Song without Words (version of later autograph) D major op. 102,2(無言歌(自筆譜後期稿) ニ長調 op.102-2) |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロのピアニスト・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Piano |