編曲者 | 今村 耀/ピアノ編曲:滝 陽太(イマムラ・ヨウ/タキ・ヨウタ) |
作曲者 | Alan Menken(アラン・メンケン) |
シリーズ | ソロ(木管,金管,打楽器) |
編成概要 | ユーフォニアム/ピアノ |
解説 | 2010年に公開されたディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の挿入歌です。夜空に無数のランタンがあがる幻想的なシーンで、ラプンツェルとフリンがデュエットで歌う、美しくあたたかな名曲。東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」のアトラクション「ラプンツェル」でもこの曲が気持ちよーく流れます。 ※ダイナミクスは幅広く設定してありますが、音量ではなく音色の響きに注目して表現することが大事になってきます。柔らかさだけでなく強く温かい音色など、全体を通して様々な表情が見える演奏が理想です。アクセントもバリっとせず、音の持つ力を全面に出して次のフレーズに向かえると良いと思います。転調後は調号が多く難しいですが、ビブラートも駆使してさらに深く音楽を追求できると素敵になります。 |
解説2 | 《今村耀プロフィール》 埼玉県立芸術総合高校音楽科卒業。成績優秀者卒業演奏会に出演。日本大学芸術学部を経て尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科を修了。大阪国際音楽コンクール部門最高位他、多数受賞。ヤマハAI合奏システムと国際イベント「デジタルコンテンツエキスポ」にて「響け!ユーフォニアム」コラボステージでソロ共演。吹奏楽雑誌「Wind-i mini vol.39」巻頭インタビュー掲載。ロケットミュージック「music people」コラム掲載。Wind Band Pressにてエッセイを連載。ロケットミュージックより「今村耀ユーフォニアムSOLOシリーズ」の楽譜が発売中。 テレビ・ラジオにも出演するほか、スタジオワークもこなしており「捨ててよ、安達さん。」「メルカリ」「パワフルプロ野球」「リヴリーアイランド」「響け!ユーフォニアム&ヤマハ≪北宇治高校吹奏楽部へようこそ!≫」「LIFE」「NO,RAIN NO,RAINBOW」他、ドラマ等やゲームの劇伴・CM・店内BGMなども多数演奏している。 指導者としては、吹奏楽・アンサンブル・ソロなどで全国大会入賞を多数輩出し、音楽大学より優秀指導者賞を受賞。講習会での指導も行い、日本クラシック音楽コンクール全国大会ユーフォニアム部門をはじめ、音楽コンクールでの審査員もつとめる。 2021年夏、劇伴チームによる制作で、初アルバム「Eupianodica」リリース。iTunes Storeインスト部門日本2位を獲得。好評配信中。ウインドオーケストラ・プリムラ共同代表、小江戸ウインドアンサンブル、ホルン&ユーフォニアムデュオ”Turquoise”メンバー。好きなものはポケモンとお茶。 |
編成 | Euphonium/Piano |