作曲者 | Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト) |
シリーズ | ピアノ(クラシック) |
編成概要 | ピアノ(原典版) |
収録曲リスト | ピアノ・ソナタ ハ長調/ピアノ・ソナタ ヘ長調/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 /他全9曲 |
ページ数 | 156 |
校訂者 | Ernst Herttrich |
校訂者訳 | エルンスト・ヘルトリヒ |
運指研究者 | Hans-Martin Theopold |
運指研究者訳 | ハンス=マルティン・セオポールド |
解説 | 【セオポールドによる運指付き】 1948年、ヘンレ社創業の第一号出版として登場したモーツァルトのピアノ・ソナタ集。第1巻には初期から中期の代表作が収められ、清新な感性と流麗な旋律が光ります。改訂を重ねて常に最新の研究成果を反映し、自筆譜や初版の異同も丁寧に校訂。校訂報告や序文も充実し、信頼性の高い原典版として演奏家から学習者まで広く支持されています。 <収録曲> 1. Piano Sonata C major K. 279 (189d)(ピアノ・ソナタ ハ長調 K.279 (189d)) 2. Piano Sonata F major K. 280 (189e)(ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.280 (189e)) 3. Piano Sonata B flat major K. 281 (189f)(ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281 (189f)) 4. Piano Sonata E flat major K. 282 (189g)(ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282 (189g)) 5. Piano Sonata G major K. 283 (189h)(ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 (189h)) 6. Piano Sonata D major K. 284 (205b)(ピアノ・ソナタ ニ長調 K.284 (205b)) 7. Piano Sonata C major K. 309 (284b)(ピアノ・ソナタ ハ長調 K.309 (284b)) 8. Piano Sonata D major K. 311 (284c)(ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 (284c)) 9. Piano Sonata a minor K. 310 (300d)(ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 (300d)) |
解説2 | ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロのピアニスト・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。 |
編成 | Piano |