
編曲者 | 今村愛紀(イマムラ・アイキ) |
作曲者 | 大森元貴(オオモリ・モトキ) |
アーティスト | Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | G |
解説 | ●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜● Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)の楽曲で、フジテレビ系列の朝の情報番組『めざまし8』の新テーマ曲に起用されました。Billboard JAPANにおけるチャートイン20週目で再生回数が1億回を突破し、Mrs. GREEN APPLE最速となる1億回の突破楽曲。華やかでポジティブなノリノリのダンスナンバーで、2022年日本レコード大賞の優秀作品賞にも選出されました。 ※アウフタクト(弱起)、かつ裏拍から演奏が始まるので、しっかり打ち合わせと練習を行いましょう。四分音符は急がないように、八分音符は走らないように、テンポ、ビートをしっかり感じながら演奏しましょう。タンバリは、アクセントのついている音符は手で楽器を叩きましょう。それ以外は楽器を振って演奏しましょう。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー1 ソプラノリコーダー2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 大太鼓 タンバリン 合わせシンバル カスタネット |
YouTube |