現在取扱い楽譜数:ロケット出版2,552件 輸入楽譜75,195件

楽譜PDFサンプル
音源を試聴する

音源を試聴する

夜に駆ける/YOASOBI【3-4年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】《合奏楽譜》

★ストリーミング累計9億回突破のモンスター曲★

商品番号 KGH458

グレード 3-4年生用

演奏時間 2分15秒

出版社 ロケットミュージック

在庫:5
平日14時までのご注文で【当日発送】

¥4,235税込
編曲者 佐藤静香(サトウ・シズカ)
作曲者 Ayase(アヤセ)
アーティスト YOASOBI(ヨアソビ)
シリーズ 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】
編成概要 器楽合奏
キー D
解説 ●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜●

2019年にデビューした音楽ユニット、YOASOBIのファーストシングル。2020年6月になり「Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”」で3週連続の総合首位を獲得し話題を呼んでいます。動画SNS「TikTok」を基点に人気が広がりました。小説を楽曲化するという斬新な制作スタイルで、若者を中心に大ヒット中!アップテンポでどこか懐かしい中毒性のあるメロディーは、一度聴いたらやみつきになります。

※Cからのサビは、ソプラノリコーダーと鍵盤ハーモニカがメロディーを掛け合いで演奏しています。2小節ごとにメロディーと伴奏(2分音符の伸ばし)が入れ替わるので、音量調節に注意しながら演奏しましょう。Dはピアノと木琴、鉄琴が主役です。特にピアノと木琴のリズムが難しいですが、1小節ごとに同じリズムなのでよく練習して覚えてしまいましょう。伴奏は大きくなりすぎないように。
解説2 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版:
●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。
●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。
編成 フルスコア
ソプラノリコーダー 1
ソプラノリコーダー 2
鍵盤ハーモニカ1
鍵盤ハーモニカ2
鍵盤ハーモニカ3
低音楽器
ピアノ
木琴
鉄琴
小太鼓
大太鼓
ハイハットシンバル(クローズ)
タンバリン
YouTube

関連商品