
編曲者 | 今村愛紀(イマムラ・アイキ) |
作曲者 | 大森元貴(オオモリ・モトキ) |
アーティスト | Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル) |
シリーズ | 小学生のための金管バンド |
編成概要 | 金管バンド |
キー | Bb |
解説 | 「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLE(通称:ミセス)が2023年に発表した、軽快なポップチューン。「青と夏」のアンサーソングとして制作され、第65回日本レコード大賞では見事大賞を受賞しました。2024年にはアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマにも採用され、作品の爽やかな青春感を華やかに彩っています。春の花“ライラック”に重ねた淡く切ない恋心を描いていて、日常に寄り添うようなときめきを感じさせる一曲。金管バンドでその瑞々しいエネルギーと繊細な表現を奏でてみてください! ※原曲のもつ駆け抜けるような爽快感を目指したいところですが、まずはゆっくりなテンポから、1つ1つ丁寧に練習していきましょう。リズムは特に丁寧に読み解いていきたいです。シンコペーションやタイによ く気をつけて。 |
解説2 | このシリーズは、本来の「金管バンド」編成を基に(Cornet, A.Horn等々)、小学校の現場に対応した編成の楽譜となっています。部員全員が演奏に参加できるよう、各パートには新入生パートと上級生パートが付属します。さらに、参考音源CDも付属して、演奏の完成形を簡単に試聴することができます。 以下の7つが特徴です; 1) 本来の「金管バンド」編成を「基」にしている(Cornet, A.Horn等々) 2) オプションで木管楽器を加え、金管バンドから吹奏楽まで対応 3) 最小8パート(8人)から演奏可能で小編成にも対応 4) 初心者用の「イージーパート」もオプションでご用意 5) ポップス曲、スタンダード曲を中心に出版 6) 国内の吹奏楽TOPアレンジャーを起用 7) パート別音源もCD、ホームページで聴けるので個人練習用に 『小学生のための金管バンドシリーズ』では、子どもが取り組みやすい人気J-POP曲もリリースしていきます。聴く人も演奏する人もみんなが笑顔になれるロケットミュージックの新シリーズで、小学校の合奏現場からのご意見の集大成により完成させたシリーズです。 【編成】 《*印…オプションパート(無くても演奏可能)》 *Eb Cornet Bb Cornet 1 Bb Cornet 2 *Flugelhorn Eb Alto Horn *Baritone Trombone 1 Trombone 2 Euphonium Tuba Percussion ……………………………… 以下のパート譜も含まれますが、全てオプションパート扱いです。 *Easy Bb Cornet(初心者用) *Easy Eb Alto Horn(初心者用) *Easy Trombone or Euphonium(初心者用) *Easy Tuba(初心者用) *F Horn(Eb Alto Hornと同内容) *Easy F Horn(Easy Eb Alto Hornと同内容) *Flute *Bb Clarinet *Eb Alto Saxophone *Bb Tenor Saxophone *Eb Baritone Saxophone |
編成 | Full Score *Flute(Opt.) *Bb Clarinet 1(Opt.) *Bb Clarinet 2(Opt.) *Eb Alto Saxophone(Opt.) *Bb Tenor Saxophone(Opt.) *Eb Baritone Saxophone(Opt.) *Eb Cornet(Opt.) Bb Cornet 1 Bb Cornet 2 *Easy Bb Cornet (Opt.) *Flugelhorn(Opt.) Eb Alto Horn *Easy Eb Alto Horn(Opt.) F Horn *Easy F Horn(Opt.) *Baritone(Opt.) Trombone 1 Trombone 2 *Easy Trombone(Opt.) Euphonium *Easy Euphonium(Opt.) Tuba *Easy Tuba(Opt.) Drums *Tambourine *Bass Drum Glockenspiel *は省略可能です。 |