
編曲者 | 下中拓哉(シモナカ・タクヤ) |
作曲者 | 池 毅(イケ・タケシ) |
シリーズ | 小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】 |
編成概要 | 器楽合奏 |
キー | Cm |
解説 | ●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜● 1999年から4年間にわたり放送されたアニメ『おジャ魔女どれみ』の主題歌。明るく元気いっぱいのメロディーと耳に残るキャッチーな歌詞が魅力で、魔女見習いたちの冒険や成長を楽しく描き出します。「ピリカピリララ」といったユニークなフレーズが印象的で、子どもから大人まで幅広く愛され続ける、作品を象徴する名曲です。吹奏楽では今でも大人気であちらこちらで演奏されています!小学校でもぜひどうぞ! ※[鍵盤ハーモニカ]揃えて演奏する箇所が多いので、1パートから3パートまでお互いのパートをよく聴きあいながら演奏しましょう。 [木琴]ロール(連打)奏法の箇所は出来るだけ音が細かくなるように演奏すると効果的です。 [鉄琴]目立つところで演奏する事が多いので、 出来るだけ固いマレットを選択しましょう。 [カウベル]全体のサウンドが明るくなるように元気に叩きましょう。 |
解説2 | 2種類の学年別の難易度でアレンジ出版: ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。 |
編成 | フルスコア ソプラノリコーダー1 ソプラノリコーダー2 鍵盤ハーモニカ1 鍵盤ハーモニカ2 鍵盤ハーモニカ3 低音楽器 ピアノ 木琴 鉄琴 小太鼓 タンバリン トライアングル マラカス カウベル 合わせシンバル 大太鼓 |
YouTube |