 
                
            
              
              音源を試聴する
              
            
          
          
          
              全体演奏
            
              ピッコロ
            
              フルート1
            
              フルート2
            
              オーボエ
            
              バスーン
            
              E♭クラリネット
            
              B♭クラリネット1
            
              B♭クラリネット2
            
              B♭クラリネット3
            
              B♭バスクラリネット
            
              E♭アルトサクソフォーン1
            
              E♭アルトサクソフォーン2
            
              B♭テナーサクソフォーン
            
              E♭バリトン・サクソフォーン
            
              B♭トランペット1
            
              B♭トランペット2
            
              B♭トランペット3
            
              F ホルン1
            
              F ホルン2
            
              F ホルン3
            
              F ホルン4
            
              トロンボーン1
            
              トロンボーン2
            
              トロンボーン3
            
              ユーフォニアム
            
              テューバ
            
              ストリング・ベース
            
              エレクトリック・ベース
            
              ドラムセット
            
              ティンパニ
            
              パーカッション1
            
              パーカッション2
            
              グロッケンシュピール
            
          
          
          音源を試聴する
| 編曲者 | 金山 徹(カナヤマ・トオル) | 
| シリーズ | ポップスステージ【参考音源CD付,中級用,小編成対応譜】 | 
| 編成概要 | 吹奏楽 | 
| Tp最高音 | Bb | 
| 収録曲リスト | クリスマス・イブ/山下達郎、ラスト・クリスマス/ワム、恋人たちのクリスマス/マライア・キャリー、いつかのメリークリスマス/B’z、恋人がサンタクロース/松任谷由実 | 
| ソロパート | Tp. | 
| 解説 | 誰もが一度は聴いたことのある、クリスマス・ポップスソングを厳選しました。クリスマスコンサートで是非演奏していただきたい、クリスマスムード満点の1冊です。 以下の5曲メドレー; ●クリスマス・イブ/山下達郎・・・1983年12月14日に発売された山下達郎通算12作目のシングル。ポップス史に輝く、永遠のクリスマス・スタンダードソングです。切ない歌詞と美しい旋律が心に響きます。 ●ラスト・クリスマス/ワム・・・イギリスの音楽グループワム!(Wham!)が1984年にリリースしたシングルです。クリスマスの失恋をテーマとしている、甘く切ない歌詞と曲調。クリスマスソングの定番曲として、現在に至るまで数多くの歌手にカバーされ、愛され続けています。 ●恋人たちのクリスマス/マライア・キャリー・・・1994年にマライア・キャリーとウォルター・アファナシエフによって製作された楽曲。多くのハンド・ベル、バック・コーラス、シンセサイザーを使用しポップな曲調が魅力的なナンバー。“クリスマス・プレゼントは要らない、サンタクロースにプレゼントとして運んできてほしいのはあなただけ”というサンタクロースへの甘い願いを歌った内容の楽曲です。クリスマスのワクワクする気持ちが高まります。 ●いつかのメリークリスマス/B’z・・・1992年にリリースされたミニアルバムに収録されている、B’zによるヒットナンバー。過去のクリスマスの思い出を歌った、しっとりとした切ないクリスマスソングです。幅広い世代の男女に親しまれている、クリスマスシーズンに限らず人気のある楽曲。 ●恋人がサンタクロース/松任谷由実・・・1980年12月1日に発売された10枚目のオリジナルアルバムに収録されている、松任谷由実による楽曲。映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌としても知られ、人気を集めました。若々しい心躍るようなテンポで、クリスマスパーティーにもってこいの大ヒットナンバーです。 | 
| 解説2 | ●参考音源CD付 ●小 - 大編成用(20以下でも効果的に演奏できるように編曲) ●アレンジャーによる赤入れ「演奏アドバイス入り」スコア付 | 
| 編成 | スコア Full Score アドバイス付きFull Score(スコアの各所に編曲者によるアドバイスが記載されています) 木管楽器 Piccolo Flute 1 Flute 2 Oboe Bassoon Eb Clarinet Bb Clarinet 1 Bb Clarinet 2 Bb Clarinet 3 Bb Bass Clarinet Eb Alto Saxophone 1 Eb Alto Saxophone 2 Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone 金管・弦楽器 Bb Trumpet 1 Bb Trumpet 2 Bb Trumpet 3 F Horns 1&2 F Horns 3&4 Trombone 1 Trombone 2 Trombone 3 Euphonium Tuba String Bass Electric Bass 打楽器 Timpani Drums Percussion 1 (Tambourine,Wind Chime,Triangle,Castanets,Suspended Cymbal) Percussion 2 (Claves,Sleigh Bells,Whip) Percussion 3 (Glockenspiel,Xylophone,Vibraphone) スコア識別 Full Score 最低15人から演奏可能です。 以下は演奏に必要な推奨パートです。 Flute Bb Clarinets 1&2 Eb Alto Saxophone Bb Tenor Saxophone Bb Trumpets 1&2 F Horns 1&2 Trombones 1&2 Tuba Percussion2名 | 
