現在取扱い楽譜数:ロケット出版2,386件
国内楽譜198,789件、 輸入楽譜55,684件

Music People vol.56 坂下武巳

3月31日のファイナルコンサートの前に・・・


皆さんこんにちは!公立中学校定年退職4日前に大先輩の佐藤正人さんからこの「Music People 音楽現場からの熱いコラム」の原稿依頼の相談をいただきました。その4日後の3月31日には、今まで赴任した学校の生徒たちとの想い出のファイナルコンサートを開催する準備をしているところですが、この流れでは書くしかないですよね・・・(笑)

「体に染み込んだサウンドを求めて!」
これが、今まで吹奏楽のサウンド作りの原点になっています。
中学・高校と吹奏楽の盛んな学校の出身ではなかったということと、私自身専門がホルンという楽器のため、どうしても吹奏楽よりオーケストラが好きでした。したがいまして東京の音大にいながら普門館の存在を知ることがなく一度も行ったことがなかったのです。そして鹿児島に帰り教師になって初めて吹奏楽の世界を知りました。
そこで吹奏楽指導の講習会や、当時吹奏楽コンクールで素晴らしい演奏をしている学校の練習見学に行くことにしました。鹿児島から福岡・大阪・三重県(バンクリ)・浜松(新バンクリ)・東京・千葉などなど全日本吹奏楽コンクールに出場している学校に見学に行っていました。そこには、指導されている先生方の人間味あふれるサウンドの秘密がたくさん詰まっていました。


「吹奏楽の神様! 屋比久 勲先生 鹿児島へ」
2007年鹿児島にすごいことが起きてしまいました。なんと「吹奏楽の神様!」屋比久先生が鹿児島情報高校に着任されたのです。あの沖縄の中学校のサウンド!福岡工業大学附属城東高校の重厚なサウンドで全国大会の金賞を当たり前のように受賞されている先生が鹿児島に・・・! このチャンスを逃すものかと学校の練習がない日は、練習見学に行っていました。そこで学んだことは、まずは徹底したロングトーンによるサウンド作りでした。コンクールで福岡工業大学附属城東高校のゴージャスなサウンドは,きっとffの音で吹きまくっているのかと思っていましたが、初期のサウンド作りの頃は金管には、「なんでそんなに吹くの!もっと小さく!」という言葉がたくさん屋比久先生言葉から聞かされました。当然、「私の頭の中は???」の連続でした。とにかく同じパートの音を一本の響きにすることを徹底されていました。それが1年・2年と積み重ねるうちに全国大会に出場するようになり4年目には、見事に金賞を受賞するような学校になりました。 その当時、屋比久先生の練習方法をまねて同じロングトーンをさせていました。しかし、1か月後に練習見学に行くとメニューのパターンが変わっています。そうなんです、その時の生徒の状況を把握してその時に必要な練習メニューに進化させているのです。
そうしたいろんな場面での見極めが出来るか出来ないかは、私の中での大きなポイントだったのだと後から気づかされました。


「定年退職の年にコロナが!」
鹿児島市立桜丘中学校として4年連続5回目の全国大会を目標にしていた生徒にとってとてもつらい1年になったかと思います。目標を失った生徒に4月には、もう今年はコンクールはないので「音を楽しむ!」活動に気持ちを切り替えようと伝えました。普段コンクールに向けて課題曲・自由曲しか練習していなかった時期にポップスの曲、オーケストラの曲など定期演奏会へ向けての練習をたくさんすることができました。それと、今までのサウンド作りのまとめとして練習方法のDVDや生徒の手書きの練習メニューの本、小器研・中音研・鹿児島県吹奏楽連盟主催の指導者講習会のモデルバンドなどコンクールシーズンにたくさんの経験をさせていただきました。
いよいよ3月31日のファイナルコンサートで教員としての最後の生徒との想い出作りが待ち構えています。今日の練習も昔の思い出話をしながらたくさんの笑顔があふれていました。私にとって「生徒の笑顔が宝物です」~感謝の気持ちをこめて~  定年退職後は、フリーの立場として吹奏楽指導に携わっていきたいと思います。
 


2021年3月31日(水)

ファイナルコンサート


開場 13:30
開演 14:30

場所:宝山ホール
入場無料(全席自由席)
入場制限 関係者のみとさせて頂きます。

 

 

坂下武巳【さかした・たけみ】
鹿児島市立桜丘中学校 吹奏楽部顧問
鹿児島市出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業(ホルン専攻)。平成元年より鹿児島県の教諭として鹿児島市立武中学校に着任し音楽科教諭として吹奏楽部を指導。現在の鹿児島市立桜丘中学校までに5校に赴任しそのすべての学校を九州大会に導き,通算20回九州吹奏楽コンクールに出場。そのうち姶良町立重富中学校と鹿児島市立桜丘中学校で5回の全日本吹奏楽コンクール出場と2回の全日本アンサンブルコンテストへの出場を果たし,平成30年度の全日本吹奏楽コンクールと全日本アンサンブルコンテストにおいて金賞を受賞。
平成23年度には、鹿児島県優秀教員表彰と文部科学省優秀教員表彰を受賞。
鹿児島県吹奏楽連盟副理事長・九州吹奏楽連盟常任理事。
令和2年度には、東京音楽大学吹奏楽アカデミー・武蔵野音楽大学・名古屋音楽大学管楽器専攻の学生ZOOMによる吹奏楽特別講座を実施。また、鹿児島県吹奏楽連盟、宮崎県吹奏楽連盟、長崎県吹奏楽連盟主催の吹奏楽指導者セミナーの講師を務める。

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。

最近チェックした商品