商品詳細

バッカスの行列(ドリーブ)【小編成版:最小19人から演奏可能】(arr.坂井貴祐)《吹奏楽 楽譜》
Cortege de Bacchus
- 商品番号:ARG43
- グレード: 3.5
- 演奏時間: 06:11
- 出版社: ロケットミュージック
税込価格 13,200円
発送までの目安:1日~2日
編曲者 | 坂井貴祐 ( サカイ・タカマサ ) |
作曲者 | L o Delibes ( レオ・ドリーブ ) |
シリーズ | クラシックアレンジ |
編成概要 | 吹奏楽 |
音源 | ORGS-1004 (究極の吹奏楽~小編成コンクールvol.8【名曲選】) |
解説 | 「コッペリア」と並ぶ、レオ・ドリーブ(1836-1891)の代表作、バレエ音楽「シルヴィア」(原題「シルヴィア、またはディアヌのニンフ」)。 イタリアの詩人、トルクァート・タッソの「アミンタ」(1573)にもとづくこの作品は、1876年6月14日、パリ・オペラ座で初演されました。3幕5場。 "狩りの女神ディアヌに仕えるニンフ「シルヴィア」。羊飼いの青年アマントはこのシルヴィアに恋心を抱くが……" という、人間と妖精の恋物語がこのバレエの筋となっています。 このバレエ音楽の中より、第3幕で演奏される「バッカスの行列」を小編成吹奏楽用に編曲しました。原曲はE-durですが、吹奏楽での演奏のしやすさを考慮して半音下のEs-durに移調してあります。 (坂井貴祐) |
解説2 | 【編曲家プロフィール】 1977年北海道生まれ。北海道中標津高等学校を卒業後、尚美学園短期大学(現・尚美学園大学)音楽学科作曲専攻を経て東京ミュージック&メディアアーツ尚美 音楽芸術表現コース(現・尚美ミュージックカレッジ音楽総合アカデミー学科3・4年次)を卒業。 卒業後は大村哲弥氏のもとで約2年間研鑽を積む。これまでに作曲を松下功、大村哲弥、延原祐の各氏に師事。 2000年、「セレモニアル・マーチ」が日本吹奏楽指導者協会(JBA)「下谷賞」(最高賞)を受賞。 同作品は2005・2006年度の中部日本吹奏楽コンクール課題曲にも選定された。 2015年開催の第70回国民体育大会「紀の国わかやま国体」および2019年開催の第32回全国健康福祉祭「ねんりんピック紀の国わかやま」では式典音楽(入場行進曲)を全曲担当。 21世紀の吹奏楽“響宴"実行委員。 |
編成 | スコア Full Score アドバイス付きFull Score(スコアの各所に作曲者本人によるアドバイスが記載されています) 木管楽器 Piccolo(Flute 2) Flute 1 *Oboe(Opt.) *Bassoon(Opt.) Bb Clarinet 1(2) Bb Clarinet 2(2) Bb Bass Clarinet Eb Alto Saxophone Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone 金管・弦楽器 Bb Trumpet 1(2) Bb Trumpet 2(2) F Horn 1 F Horn 2 Trombone 1 Trombone 2 Euphonium Tuba *String Bass(Opt.) 打楽器 Timpani Triangle,Snare Drum Cymbals&Bass Drum 最小19名 演奏可能 |
レビュー
ピアノ楽譜、ギター楽譜、吹奏楽譜、輸入楽譜、楽譜のことならロケットミュージックにお任せください。当サイトは取り扱い楽譜国内最大級の楽譜通販サイトです。吹奏楽楽譜をはじめスコアやピアノ楽譜など国内及び世界中の最新・優良楽譜を豊富に取り揃えており、送料無料でお届け致します。また、ミュージカル、ディズニー、映画音楽、ロック、ジャズ、クラシックスなどすべてのジャンルを網羅しているため、初心者用から上級者用の譜面まで欲しい楽譜がきっと見つかります。世界中のピアノ楽譜や吹奏楽譜など、優良な楽譜を手に入れるならロケットミュージックをご利用ください。